ハンドメイドレザーアイテム|K's Cuoio ハンドメイドのレザーアイテムを制作・販売しているK's Cuoio(ケーズクオイオ)では、丈夫で使えば使うほど味の出てくるヌメ革を使用し、革本来のシンプルな色合いを生かした飽きのこない長く持てる愛着のあるデザインを提案しております。使う人によって異なる色合いや艶感を見せるヌメ革を使ったアイテムは、時間をかけて共に成長する相棒となります。

BLOG

手帳カバーのリメイク

手帳カバーのリメイク

手帳カバーのリメイクです   先日、新たに発売を開始した手帳カバーをご覧になった方から、リメイクのご依頼をいただきました。   以前ご購入をいただいた手帳カバーがこちらになります。     外革に赤色のヌメ革を使った手帳カバーです。   そして、先...

キーカバーにについて

キーカバーにについて

キーカバーは2種類   今回は、キーカバーについてご説明します。     こちらが、キーカバーです。 キーカバーは、丸型と角型の2種類がございます。   まずは丸型。     鍵の持ち手部分が丸いタイプに適合します。  ...

定期入れのカスタマイズ

定期入れのカスタマイズ

定期入れの色々   今日は、今までに製作しました定期入れのカスタマイズをご紹介します。     定番は、ナチュラル色のヌメ革で作った定期入れになります。   カードが2枚入り、1枚は取り出しやすい下穴が付いています。 この定期入れは、ストラップが取り付けできる...

名刺入れの修理

名刺入れの修理

名刺入れの修理   修理のご依頼をいただきました。     こちらが、名刺入れです。   修理のご依頼のあった商品がこちらです。     今回、修理のご依頼をいただいた商品には、Dカンを取付ける仕様変更を施したものですが、Dカンが取...

通帳ケースのマチサイズについて

通帳ケースのマチサイズについて

通帳ケースのサイズ   今日は、通帳ケースのマチのサイズについてです。     通帳ケースですが、これまで、マチの厚みが18mmで通帳が6〜7冊入るタイプのみを製作販売しておりました。   今回、マチのサイズを10mmにし、通帳が4〜5冊入るタイプのご要望いただ...

作業用椅子

作業用椅子

椅子を買いました 最近、作業をしていると腰が痛くなる時があります。 座っている時間が長いのが原因だと思うのですが。。   そこで、椅子を買い替えることにしました。   今使っているのがこちらです。     お察しのとおり、学習机に付属している椅子です。 も...

今日のオーダー(定期入れ)

今日のオーダー(定期入れ)

定期入れ 今回、定期入れのセミオーダーをいただきました。     こちらが定期入れです。     カードが2枚入ります。ストラップを取り付けできるよう、Dカンがあります。   今回のご依頼は、下穴を開けずに製作いたしました。   ...

お問い合わせについて。

お問い合わせについて。

お問い合わせについて いつも、K's CuoioのHPをご覧いただき、ありがとうございます。   商品やオーダーメイドについては、こちらからお問い合わせをいただきますよう、お願いいたします。   直接メールでのお問い合わせは、下記になります。   info@kscuoio.c...

腕時計を懐中時計に

腕時計を懐中時計に

オーダーをいただきました 今回、医療関係のお仕事をされている方からオーダーをいただきました。   腕時計のベルトを外し、ナスカンを付けた懐中時計風に作り替えました。     ナスカンは真鍮製の一般的な形のものを使用しています。   使い方は、ナスカンを胸ポケッ...

今日のオーダー(定期入れ)

今日のオーダー(定期入れ)

定期入れのセミオーダー 今回、いただきましたオーダーは、定期入れの革をナチュラルから色革への変更です。     こちらが、ナチュラルで作った定期入れ。     表革はグリーンに変更。     裏側はオレンジに変更しました。 &...

革の寿命

革の寿命

ヌメ革の寿命について   今回は、革の寿命について、書きたいと思います。 みなさん、今お使いの財布などの革製品、どのくらいの日数、お使いですか?   一般的に、本革は10年といわれています。 正直、この数字の根拠はどこにあるのか、少し考えてみます。   革とは  ...

特集

ハンドメイドレザーアイテム|K's Cuoio ハンドメイドのレザーアイテムを制作・販売しているK's Cuoio(ケーズクオイオ)では、丈夫で使えば使うほど味の出てくるヌメ革を使用し、革本来のシンプルな色合いを生かした飽きのこない長く持てる愛着のあるデザインを提案しております。使う人によって異なる色合いや艶感を見せるヌメ革を使ったアイテムは、時間をかけて共に成長する相棒となります。

〒651-1221
兵庫県神戸市北区緑町

10:00〜20:00
定休日:不定休