移住はじめ22 2025.06.23移住 移住はじめ22 今日のテーマ 採寸の結果、問題点が。 築年数が古いためか、問題点が出てきました。 ますば、部屋の中に大きな梁と柱があること。 天井高が比較的低いこと。 共有の排水管の位置が高いこと。 大きな梁と柱 柱は断熱を入れるので隠すことが可能。 梁... 詳しくはこちら
移住はじめ21 2025.06.23移住 移住はじめ21 今日のテーマ 現地採寸調査 2回目の完成見学会から3ヶ月が経ちました。 今日は、現地マンションの採寸調査です。 調査採寸には、設計をお願いする埼玉の工務店と施工をお願いする横浜の工務店の方々が集まっていただきました。 横浜の工務店の方とお会いす... 詳しくはこちら
移住はじめ20 2025.06.23移住 移住はじめ20 今日のテーマ 完成見学会 2度目の完成見学会。 今回は、埼玉の工務店が設計施工した物件。 南西角の最上階。 西陽と天井からの熱を、断熱材で軽減したリノベーション。 玄関先まで、木の香りが漂います。 書斎に小上がりの和室、ピットリビ... 詳しくはこちら
移住はじめ19 2025.06.23移住 移住はじめ19 今日のテーマ 引き渡し ついに、お引き渡しの日がやってきました。 不動産屋さんの事務所へ。 司法書士の先生も同席。 残金のお振込のため、近くの銀行へ。 高額振り込みのため、銀行のチェックも厳しいです。 事務所に戻っ... 詳しくはこちら
移住はじめ18 2025.06.22移住 移住はじめ18 今日のテーマ 購入契約へ いざ神奈川へ。 不動産屋さんの担当者と、マンション前で待ち合わせ。 担当者さんとは、電話とメールだけのやり取りだっため、会うのははじめて。 少し寡黙な印象ですが、誠実そうな方。 人は大事! ... 詳しくはこちら
移住はじめ17 2025.06.22移住 移住はじめ17 今日のテーマ 物件、購入できることになりました! いやぁ、縁というのか、トントン拍子で決まりました。 一度も内見せずに、非常に高額な買い物をしていいものかと、今更ながらに思う。 10日後に契約。申込金10%を用意しなければ! &nbs... 詳しくはこちら
移住はじめ16 2025.06.22移住 移住はじめ16 今日のテーマ この物件、買えるのか!? 問い合わせた不動産屋さんから、 購入検討者が別に一組いらっしゃるとのこと。 とりあえず、不動産購入申込書を提出することに。 不動産屋さんからは、申込書提出にあたり、一度内見をお願いしたいと。 ... 詳しくはこちら
移住はじめ15 2025.06.22移住 移住はじめ15 今日のテーマ 突然の出会い 神奈川の娘宅から、お助け依頼が。 娘の家は、横浜から20分。東京から50分。 それも、電車1本、乗り換えなし。 駅からは5分。 10分圏内にスーパーは5軒。 平地。 何回もここに来ていたが、よーく考えると こ... 詳しくはこちら
移住はじめ14 2025.06.22移住 移住はじめ14 今日のテーマ 設備関係のショールーム 今回はBOSCHのショールームへ。 工務店からは、フロントオープンで初期不良の少ないBOSCHがおすすめ。 フロントオープンは、海外製が多いらしい。 日本製は、食器洗い機乾燥機。 ... 詳しくはこちら
移住はじめ13 2025.06.22移住 移住はじめ13 今日のテーマ 設備関係のショールームへ 工務店から、設備関係をショールームで見といてほしいと言われ。 TOTOのショールームへ。 見るのは、浴室とトイレ。 マンション用のシリーズは、WYとシンラ。 WYを重点的に物色。 おすすめポ... 詳しくはこちら
移住はじめ12 2025.06.17移住 移住はじめ12 今日のテーマ 街散策。 まず、選んだ街は、 浦和、南浦和、与野、大宮、志木、和光市、大泉学園、ひばりヶ丘、東久留米、田無、上板橋、ふじみ野、平和台、練馬、武蔵小金井、成増、ときわ台。 ネットで物件検索。 場所によって、金額が上下します... 詳しくはこちら
移住はじめ11 2025.06.17移住 移住はじめ11 今日のテーマ 物件探しはじまる。 工務店は決まりましたが、どこに住むか。物件探しがスタートです。 今は、便利な時代。ネットで、条件を入れると、すぐに物件が見られます。 工務店の施工範囲が、埼玉と東京の北の方。 検索条件は、 駅から1... 詳しくはこちら