色ヌメ革のパスポートケース 2019.08.14 BLOGNEWS カラフルなパスポートケースです 今日、ご紹介するのは、とてもシンプルなパスポートケースになります。 色ヌメ革を使ったパスポートケースです。 色は、...詳しくはこちら
マロン色のハーフウォレット 2019.07.22 BLOGお知らせ エンジ色の革 先日、購入したマロン色のヌメ革でハーフウォレットを作ってみました。 色の表現は、難しいですね。 マロン色、エンジ色、こげ茶色… ...詳しくはこちら
今日のオーダー(スマホケース) 2019.07.19 BLOG今日の製作 セミオーダー レザーアイテムK's Cuoioでは、販売商品をベースにお好みに応じたオーダーをお受けしております。 今回のオーダーをご紹介します。 ...詳しくはこちら
ホックの種類 2019.07.11 BLOG ホックの種類 現在、K's Cuoioでは、バネホック、ジャンパーホック、マグネットホックの三種類を使用して製作しております。 バネホック まずは...詳しくはこちら
ベルト通し型スマートフォンケースについて 2019.07.04 BLOGNEWS スマートフォンケース ベルトに取り付けるスマートフォンケース。 外によく出られる方、車でお仕事をされている方には、特に重宝するケースです。 ...詳しくはこちら
お手入れ方法 2019.06.25 BLOGNEWS 革のお手入れについて ヌメ革は、お手入れ次第で、何十年単位でお使いいただけるアイテムです。 革の表面がかさついてきたなと感じられたら、ぜひお手入れをお願いします。 ...詳しくはこちら
小銭入れ 2019.06.21 BLOG今日の製作 小銭入れ2種類作ります。 今日は、まず、小銭入れを2種類作ります。 小さな財布、黒色の小銭入れ 黒色のヌメ革で、小さな財布、小銭入れを作ります。 ...詳しくはこちら
コバ磨き 2019.06.12 BLOG今日の製作 今日の作業 今日は、手帳カバー、カードケース、お札入れを作ります。 カードポケット 手帳カバーにカードポケットのご依頼をいただきました。 &nb...詳しくはこちら
パスケースのサイズについて 2019.06.10 BLOG今日の製作 今日は、パスケースを作ります。 色革と染色のないナチュラル革を使ったツートンパスケースです。 レッド色を縫っていきます。 ツートンパスケース ...詳しくはこちら
発送準備、そして縫います。 2019.06.09 BLOG今日の製作 発送準備です。 まずは、発送準備をしていきます。 えんぴつキャップの袋詰めです。 えんぴつキャップを袋に詰めていきます。 ヌ...詳しくはこちら