ハンドメイドレザーアイテム|K's Cuoio ハンドメイドのレザーアイテムを制作・販売しているK's Cuoio(ケーズクオイオ)では、丈夫で使えば使うほど味の出てくるヌメ革を使用し、革本来のシンプルな色合いを生かした飽きのこない長く持てる愛着のあるデザインを提案しております。使う人によって異なる色合いや艶感を見せるヌメ革を使ったアイテムは、時間をかけて共に成長する相棒となります。

お手入れ方法

革のお手入れについて

 

ヌメ革は、お手入れ次第で、何十年単位でお使いいただけるアイテムです。

 

革の表面がかさついてきたなと感じられたら、ぜひお手入れをお願いします。

 

 

早速、お手入れをしていきましょう。

 

レザーアイテムK's Cuoioのハーフウォレット

 

今回は、私が愛用していますハーフウォレットをお手入れします。

 

余談ですが、このウォレットは、アマチュア時代に作った財布で、約7年使っています。

 

表面も艶やかなアメ色になっていますね。

 

ほこりを取る

 

まずは、ブラシをかけてほこりを取り除いていきます。

 

ヌメ革用のブラシ

 

表面、内側、特に、革が折れた部分は、ほこりがたまりやすいです。

 

クリーニング

 

次に、革の表面についた汚れを落としていきます。

ステインリムーバーを使います。

 

革をクリーニングするステインリムーバー

 

ステインリムーバーをよく振り、少量を柔らかい布に付けます。

布は、綿がいいですね。

 

革の表面を優しくなでるように拭き取っていきます。

 

汚れがひどい時は、強く拭くのではなく、繰り返し拭いていきます。

 

クリーニングの終わったハーフウォレット

 

汚れが取れたのか、あまりよくわかりません。

 

しかし、拭いた布を見てください。

 

クリーニングに使った布

 

上のきれいな布と比べると、一目瞭然ですね。

 

オイルケア

 

ステインリムーバーが乾いたら、オイルを塗っていきます。

 

ヌメ革用のオイル

 

今回は、このオイルを使います。

 

私がいつもお世話になっている革靴修理のお店で売られているオリジナル商品です。

 

成分は、ろうと油脂と書かれています。

お店の方の話では、自然の成分なので、手についても害は無いとのことです。

ですから、直接指につけて塗っていきます。

 

塗り方は、少量を指につけて、のばすようにむらなく塗ります。

 

オイルケアの終わったハーフウォレット

 

見えない部分もしっかり塗っていきます。

 

塗り終わったら、布で優しく拭きあげます。

 

これで、約1〜2時間、直射日光の当たらない場所で乾かします。

 

オイルについて

 

今回、オイルケアに、革靴用のオイルを使用しました。

どれを使えばいいのか、これは非常に難しく、正解はないと思います。

 

着色の無いもの。

自然の成分のもの。

 

これは、絶対条件です。

 

他に、私が持っているオイルをご紹介します。

 

 

こちらは、M.MOWBRAYの革靴用クリームです。

パッケージが古いかもしれませんが。

 

 

またこちらは、ホースオイルを使ったMUSTANG PASTEです。

結構高価なオイルです。

 

 

塗った時の感じ、塗った後の感じから、ベストなオイルを見つけていただければと思います。

コメントは受け付けていません。

特集

ハンドメイドレザーアイテム|K's Cuoio ハンドメイドのレザーアイテムを制作・販売しているK's Cuoio(ケーズクオイオ)では、丈夫で使えば使うほど味の出てくるヌメ革を使用し、革本来のシンプルな色合いを生かした飽きのこない長く持てる愛着のあるデザインを提案しております。使う人によって異なる色合いや艶感を見せるヌメ革を使ったアイテムは、時間をかけて共に成長する相棒となります。

〒651-1221
兵庫県神戸市北区緑町

090-6988-7089

10:00〜20:00
定休日:不定休