栃木レザー入荷 2021.10.23BLOG 栃木レザー 栃木レザーが入荷しました。 今回、購入したのは、栃木レザーナチュラル2枚になります。 『縦積厳禁』の注意ハンコが、ありがたいですね。 厚みは、3mmと1.3mmになります。 こち... 詳しくはこちら
ボックス型コインケースの新色 2021.09.23BLOG新商品 ボックス型コインケース こちらが、これまで製作していましたナチュラル色のボックス型コインケースです。 コインの取り出し口が大きく開くため、コインが取り出しやすいデザインです。 蓋の裏側部分には小さなポケットがあります。こちらに... 詳しくはこちら
手のひらカードケースと一枚革カードケースのカラーバリエーション 2021.09.14BLOG新商品 手のひらサイズ・一枚革のカードケース 手のひらサイズのカードケース こちらが、ナチュラル色のヌメ革で作った手のひらサイズのカードケースです。 カードが13枚程度入るカードケースです。 一枚革で作るカードケース... 詳しくはこちら
栃木レザー ボックス型小銭入れにコンチョを付けました 2021.08.30BLOG新商品 ボックス型小銭入れ ボックス型小銭入れをカスタマイズして、新発売です。 こちらが、ボックス型小銭入れになります。 小銭入れの部分が大きく開くので、小銭が取り出しやすいです。 また、カードを入れるポケットも付いています。 &... 詳しくはこちら
お手入れと金具交換 2021.08.25BLOG お手入れ 先日、私が使っている革製品をご紹介しましたが、ハーフウォレットに爪でかいたような跡がありました。 今日は、引っ掻き傷を消すお手入れを行います。 同時に、小銭入れのバネホックが緩くなっていたので、取り替えも行います。 で... 詳しくはこちら
手帳カバーのバリエーション 2021.08.18BLOG 手帳カバー K's Cuoioでは、3種類の手帳カバーを販売しております。 それぞれに特徴がありますので、ひとつずつ説明します。 ヌメ革手縫いのシンプル手帳カバー(ナチュラル色) まずは、一番シンプルな手帳カバーになります。 ペン... 詳しくはこちら
私が使っている革製品 2021.08.16BLOG 愛用の革製品 今回は、私自身が愛用しています革製品を紹介したいと思います。 カバンの中に入っているアイテムは、8アイテムです。 実は、すべて試作品になります。 使用年数がバラバラのため、経年による色の変化もそれぞれですね。 ... 詳しくはこちら
今日の製作(ボックス型小銭入れ) 2021.08.04今日の製作新商品 ボックス型小銭入れ ボックス型小銭入れのカスタマイズのご依頼をいただきました。 こちらが、ボックス型の小銭入れになります。 カードが一枚入るポケットが付いています。 蓋の部分が大きく開くため、小銭が出しやすいのが特徴です。 ... 詳しくはこちら
今日の製作(お札ケース) 2021.08.03BLOG今日の製作新商品 お札ケース オーダーをいただきました。 オーダー内容は、 ・お札が4〜50枚入るシンプルなケース ・革はキャメル色 ・マグネットホック ・とにかくお札のみ お聞きしたところ、商売をされている方で、店が終わった後の売上のお札を入れるためのケースだそうです。 ... 詳しくはこちら
ベルト通し型スマホケースについて 2021.07.21BLOG今日の製作 ベルト通し型スマホケース ベルト通し型のスマホケースについて、ご案内をさせていただきます。 こちらが、ベルト通し型のスマートフォンケースになります。横型になります。 そして、こちらが縦型です。 サイズ &n... 詳しくはこちら
今日の製作(シンプルカード入れ) 2021.07.09BLOG今日の製作 シンプルカード入れ 色革を使ったシンプルカード入れのご紹介です。 こちらが、染色の無いナチュラルヌメ革で製作したシンプルカード入れになります。 4枚の革を使ったカード入れで、3枚のカードが入ります。 と言いま... 詳しくはこちら
今日の製作(バレッタ) 2021.06.22BLOG今日の製作 バレッタ バレッタのご注文をいただきました。 こちらが、細めのバレッタ小になります。 表側に厚めのヌメ革、裏側に薄めのヌメ革を、少しサイズを変えて貼り合わせて縫い上げています。 バレッタの金具は、ゴールドとシ... 詳しくはこちら