移住はじめ30
移住はじめ30
今日のテーマ
今日は、食器洗浄機と浴室をショールームで見てきました。
まずは、食洗機。
工務店のおすすめは、BOSCH。
フロントオープン型で、大容量。
今、使っているのはパナソニックの置き型食器洗い乾燥機。
私は、この食洗機に入れるのが、苦手です。
パズルのように綺麗に入れたくなるので、入れては出し、出しては入れてを繰り返してしまいます。
BOSCHのフロントオープンタイプは、中がとても広いので、何も考えず入れていけそうです!
問題は、サイズ。サイズは2種類で横幅45cmと60cm。
60cm希望です!!
浴室も、工務店からの推奨グレードが決まっています。
そのデータを持ってTOTOのショールームへ。
ぶっちゃけ、『これでいいやん!!』です。
しかーし、ここで、TOTOのアドバイザーから、おすすめ機能の紹介が。
きれい除菌水、自動浴室洗浄などなど。
それ、聞いたら、付けたくなるやん!!
ということで、オプション追加となりました。
そうそう、TOTOのショールームに来たついでに、便器も見学。
これも、工務店からの推奨品番があります。
タンクありのふつーうの便器。
ここでも、アドバイザーさんから、タンクレスのご紹介が。
聞いたら、欲しくなるやん、です。
今日の結論
そんなこんなで、食洗機、浴室、便器、ほぼ決まりました。