仕様変更について
仕様変更について
K’s Cuoioの商品は、全てヌメ革を使い、手縫いで仕上げています。
ヌメ革は、とても強度のある革なので、手縫いにむいていると言えます。
全て手縫いで作ると、いろいろなメリットがありますが、そのひとつに、変更が可能なことが挙げられます。
市販品を使っていて、
『もう少しここがこうなると。。。』
『ここにカード入れがあると。。。』
『ホックで留めれたら。。。』
など、思ったことはありませんか?
そんなご要望を形にするのが仕様変更になります。
オーダーメイド
K’s Cuoioでは、オーダーメイドもお受けしております。
ただ、オーダーメイドになりますと、お打ち合わせの時間、図面、試作、本作の工程を辿るため、費用もかかります。
セミオーダー(仕様変更)
そこで、現在販売しています商品に、少し変更を加えて、ご希望の商品に仕上げるのが、仕様変更になります。
仕様変更による追加費用は、¥500〜となりますので、比較的安価に製作が可能です。
作例
最後に、これまでの仕様変更例をご紹介します。
内側の革のお色変更
(ヌメ革 ボックス型財布)
ベルト通しにジャンパーホック追加
(ヌメ革 ベルト通し型スマホケース横型)
留め具にコンチョを追加
(ヌメ革 ボックス型小銭入れ)
フックなどを取り付けるためのDカン取り付け
(ヌメ革 手縫いキーケース)
しおりの追加
(ヌメ革 手縫いのシンプル手帳カバー)
左利きの方用お札入れを左右反転
(ヌメ革 三つ折りお札入れ)
バネホック追加
(ヌメ革 手縫いの通帳ケース)
商品や仕様変更について、お気軽にお問い合わせをいただければ幸いです。お問い合わせはこちらから。
よろしくお願いいたします。