ハンドメイドレザーアイテム|K's Cuoio ハンドメイドのレザーアイテムを制作・販売しているK's Cuoio(ケーズクオイオ)では、丈夫で使えば使うほど味の出てくるヌメ革を使用し、革本来のシンプルな色合いを生かした飽きのこない長く持てる愛着のあるデザインを提案しております。使う人によって異なる色合いや艶感を見せるヌメ革を使ったアイテムは、時間をかけて共に成長する相棒となります。

革漉き

革漉きについて

 

今回、革漉きに行ってきました。

 

インターネットで調べたところ、市内にあることがわかり、早速電話をし、行ってきました。

 

革漉きのマシーンは、NIPPYのNP120。

 

こちらです!

 

革漉き機NP120

 

正直、間近でみるのは初めて!

 

革漉き機の原理もしっかり教えていただきました。

 

原理は、回転させたベルト状の刃物を革の断面に当てて、革を漉いていきます。

 

単純な構造ですが、結構、じゃじゃ馬だそうです。。

 

漉き加工について

 

そもそも、『革漉き』って??

 

と、思われた方もいらっしゃると思います。

少し、ご説明を。

 

元々、動物から加工された革は、個体により様々な厚みに仕上がります。

例えば牛革ですと部位にもよりますが4mm前後にもなります。

 

4mmの革をそのまま使うと、商品が重くなりますし、切り加工や縫い加工がしづらいです。

 

まあ、そもそも、4mm厚で財布を作ると。。

想像しただけでも、とんでもない財布になります。

 

そこで、『革漉き』の登場です。

革を漉いて、加工しやすい厚みに調整します。

 

レザーアイテムK's Cuoioの革

 

こちらが、加工前のヌメ革になります。

4mmの栃木レザーです。

 

そして、漉き加工を施したものがこちらになります。

 

レザーアイテムK's Cuoioの栃木レザー

 

2枚重ねていますが、下が加工前の4mm。

上が加工後の2.7mmになります。

おわかりいただけますでしょか?

 

余談

 

今回、革漉きをお願いしたオーナーの方は、とても丁寧な方で、いろいろ興味深いお話を聞かせていただきました。

 

何mmまで漉き加工が可能なのか。たずねてみました。

回答は革の材質や状態にもよりますが、0.4mmまでとのこと。

正直、すごい技術です。

技術もすごいですが、漉き加工を施す前に、この革だと何mmまで可能なのか判断する目利きがすごいと感じました。

 

一度漉いてしまうとやり直しが効きませんから。。

 

長年の経験と技術。恐れ入りました!

 

コメントは受け付けていません。

特集

ハンドメイドレザーアイテム|K's Cuoio ハンドメイドのレザーアイテムを制作・販売しているK's Cuoio(ケーズクオイオ)では、丈夫で使えば使うほど味の出てくるヌメ革を使用し、革本来のシンプルな色合いを生かした飽きのこない長く持てる愛着のあるデザインを提案しております。使う人によって異なる色合いや艶感を見せるヌメ革を使ったアイテムは、時間をかけて共に成長する相棒となります。

〒651-1221
兵庫県神戸市北区緑町

090-6988-7089

10:00〜20:00
定休日:不定休