ハンドメイドレザーアイテム|K's Cuoio ハンドメイドのレザーアイテムを制作・販売しているK's Cuoio(ケーズクオイオ)では、丈夫で使えば使うほど味の出てくるヌメ革を使用し、革本来のシンプルな色合いを生かした飽きのこない長く持てる愛着のあるデザインを提案しております。使う人によって異なる色合いや艶感を見せるヌメ革を使ったアイテムは、時間をかけて共に成長する相棒となります。

木のマンションリノベ44

す木のマンションリノベ44

 

今日のテーマ

マンションリノベ、進捗状況です。

 

 

キッチンから洗面所トイレを見たところです。

 

 

一番奥に便座が鎮座します。

 

 

左がキッチン家電タワー、右が冷蔵庫置き場です。

 

 

パントリー。上部に配電盤が設置されます。

 

 

キッチンからとなりの作業部屋を見たところです。

この窓は、光と風を作業部屋に送ります。

 

 

廊下です。二重床で床面が上がっているので、天井は低くなっています。

 

 

ここは、ウォークインクローゼットと寝室です。

 

 

廊下から作業部屋を見たところです。

奥にヌックが設置されます。

 

 

作業部屋の反対側(北東を見ています)です。

ここに作業机が造作されます。

とてもおしゃれな大工さんです。

 

 

ここがヌックになります。私のベッドになります。

 

 

土間部分です。玄関が写っています。

右が共用の廊下、左が作業部屋です。

 

 

玄関ドアから土間を見たところです。奥に収納が造作されます。

 

 

寝室です。窓は二重サッシになります。

 

 

寝室からウォークインクローゼットを見たところです。

 

 

 

寝室です。

 

 

キッチンです。

こちらも造作のキッチンが設置されます。

 

 

トイレの中です。まだ、便器は設置されていませんね。

 

 

ここには、洗面台が設置されます。

 

 

お風呂はTOTOのユニットバスです。

非常に綺麗にすっぽりとおさまっています。

 

 

ユニットバスの手前が脱衣所と洗濯機置き場です。

脱衣所は少し狭いように見えますが、十分です。

 

 

洗面スペース。

 

 

リビングから廊下と洗面スペースを見ています。

 

 

リビングです。南東側になります。

 

 

リビング南西側になります。

リビングは、とても広くとってもらいました。

 

 

廊下に面した収納です。収納は多いです!

 

 

今日のまとめ

12月には大工仕事もほぼ終わるそうです。

 

コメントは受け付けていません。

特集

ハンドメイドレザーアイテム|K's Cuoio ハンドメイドのレザーアイテムを制作・販売しているK's Cuoio(ケーズクオイオ)では、丈夫で使えば使うほど味の出てくるヌメ革を使用し、革本来のシンプルな色合いを生かした飽きのこない長く持てる愛着のあるデザインを提案しております。使う人によって異なる色合いや艶感を見せるヌメ革を使ったアイテムは、時間をかけて共に成長する相棒となります。

〒651-1221
兵庫県神戸市北区緑町

10:00〜20:00
定休日:不定休